楽しく元気に勝利を目指せ!

スプリングフェスティバル2017 ★審判部編★

 去る3月25、26日、富樫SSSの卒団記念大会である「スプリングフェスティバル2017」が行われました。

 この大会は年度末に行われるため、審判部としてこの一年の成果をあらわす大切な大会でもあります。各メンバーは、この大会で見つけた課題をクリアできるよう、来年度に向けてまた頑張っていただきたいと思います。

 さて、恒例になったナイスレフェリー賞についてですが、、審判部指導部が設けたいくつかの基準をクリアされた方お二人を、選ばせていただきました。

 本当はレフェリーをして下さった方全員に賞を差し上げたかった・・・。皆さん、お疲れ様です、そしてありがとうございました!

 

 DSC_0756 DSC_0749

 

ところで、この大会を通して感じたことを二点・・・。

 

本などには、審判が中心となってゲームコントロールを行う~というようなことが書いてあります。しかし、ゲームの主役は審判ではありません。プレーする選手の皆さんです。

 審判は、あくまでも選手が気持ちよくプレーするために、ゲームに参加している方々(選手・指導者・観戦者)を上手にコントロールしなければなりません。

 そのためには、幅広い知識と経験だけでなく、指示に従いたくなるような態度~毅然とした態度であっても高圧的ではなく、相手が納得し受け入れたくなるような柔らかさも持って~で、ゲーム参加者と接する必要があると思います。

 ????????  自らが審判を行った試合を経験した選手の皆さんが、良いゲームができた、サッカーって素晴らしい!~と感じてくれたら、こんなに嬉しいことはありません。

  それを表す一つの方法として、少年サッカーのみで提示できるグリーンカード、上手に活用できればいいですね。

  

  それから、審判は主審・副審・第4審判すべての方が一体となり、チームとして機能するものではないでしょうか。お互い補い合い、高めあい、支え合っていっていただければ!!

  日々お忙しくしておいでにもかかわらず、審判を引き受けて下さる方々には、本当に頭が下がります。心より感謝申し上げるとともに、子供たちと一緒に成長できるこの機会を、楽しんでいただきたいと思います。

    ありがとうございました :-P

  ※写真、追々アップ致します。