楽しく元気に勝利を目指せ!

お知らせ

第12回富樫サッカースプリングフェステバル2016 開催お礼

 日ごろより弊団の活動に多大なるご理解とご支援を頂き誠にありがとうございます。

さて、この度は「第12回富樫サッカースプリングフェステバル2016」大会に際しまして、ご多忙中のところご参加頂き、心よりお礼申し上げます。

心配されました天候も両日とも好天に恵まれ、皆様のご協力のもと無事大会を終えることが出来ました。

大会運営に関しましては、不慣れなことで不手際な点が多々ありました事、ご容赦いただければ幸いでございます。

主役である子供たちの小学年代最後の記念に、また中学年代への新たな挑戦の良い機会となるよう今後もより良い大会にしていきたいと思っております。

今後とも引き続き、富樫サッカースポーツ少年団をご支援下さる様よろしくお願い申し上げます。

貴チームの益々のご発展を祈念し、お礼の言葉と致します。

                                                                                    

                      富樫サッカースポーツ少年団

                       団     長   小泉  正昭

                         育成会会長        白山  倫郎

                      大会実行委員長         田形  圭


平成28年度親子サッカー大会

4月3日(日)午前、長坂台小学校にて親子サッカー大会を開催します。

大会前にはグラウンド周辺の清掃、側溝のどろ上げも行います。

<スケジュール>

7:00 新Ⅰ・Ⅱ部集合

    溝の砂あげ・ゴミ拾い・ピッチ作成(軍手・スコップ持参)

    新Ⅲ部・Ⅳ.jr部の保護者も参加お願いします。

8:15 新Ⅲ・Ⅳ・jr部集合

8:25  開会式

8:45 試合開始

11:15 閉会式

 *保護者の試合もあります。雨天時体育館シューズもお忘れなく。

⚽見学・体験お待ちしてます!お気軽に声がけください。


第37期生卒団式、無事に終了

 

 image image image

3/13(日)富樫プラザに於いて、37期生の卒団式が行われました。

富樫公民館館長、長坂台小校長先生もご臨席頂き、暖かく感動の会になりました。

小さい頃からの映像で微笑んだり、悔しい思いをした事に涙したりといろんな思い出が蘇りました。

新しいステージへと進んで行く16人。これからも応援よろしくお願いします。

式を準備して下さいましたII部のみなさん、少ない人数の中大変だったと思います。

本当にありがとうございました。


『第12回 富樫サッカースプリングフェスティバル2016』のお知らせ

 

    平成28年2月吉日
 
各団代表者 殿        
  富樫サッカースポーツ少年団
    団  長   小泉 正昭
    育成会会長   白山 倫郎
    大会実行委員長   田形   圭
 
     『第12回 富樫サッカースプリングフェスティバル2016』
         《卒団記念大会》 開催のご案内
 
  拝啓 初冬の候、貴団におかれましては益々ご健勝のこととお慶び申し上げます。
  日頃は、当団の活動に対しまして友好団としてのご協力を頂き、心より感謝申し上げます。
   さて、今年も「第12回 富樫サッカースプリングフェスティバル2016」を下記の日程にて開催を
 予定致しております。
   つきましては、ご多忙とは思いますが当大会に是非ともご参加を頂きたく、ご案内申し上げます。
  尚、詳細につきましては改めて、ご案内させて頂きます。
                                                         敬具
 
                               記
 
大会名 第12回 富樫サッカースプリングフェスティバル2016
大会日程 平成28年3月26日(土)~3月27日(日)
会場 金沢市城北運動公園 スポーツ交流広場(金沢市民サッカー場となり) 
チーム数 県内外16チーム(富樫Aチーム、Bチームを含む)
試合方式 4チーム総当たりによる予選リーグ(8人制)
    予選1、2位決勝トーナメント 予選3、4位友好杯トーナメント
試合時間 15分-(5分)-15分
表彰 決勝トーナメント      優勝、準優勝、3位
    友好杯トーナメント    優勝、準優勝、3位
参加費 10,000円(大会当日本部にて申し受けます)
その他 詳細につきましては後日連絡いたします。
    ご厚志(飲料等)は謹んでご辞退申し上げます。
    ご提出されました個人情報につきましては、管理に細心の注意を払い、
    これを適正に取り扱い致します。
 
                                     
                          
                           
                         
                           
                                                          

冬季レクレーション開催!

IMG_0332 IMG_0349 IMG_0382IMG_0371

2月11日にジャンボボールにおいて、ボーリング大会が行われました。

小泉団長の始球式で始まり、(見事ストライク!)あっという間の2時間。

指導者も普段はサポート側の保護者や兄弟も今回はプレイヤーのとして参加。

豪華な景品をゲット出来た人も出来なかった人も楽しんだ1日になりました。

インフルエンザで欠席者もいましたが、けがもなく無事終了。

Ⅲ部の皆さん、企画運営お疲れ様でした。


明けましておめでとうございます!!今年も頑張ります!!

 IMG_0247IMG_0246IMG_0256IMG_0305

遅ばせながら、28年始動いたしました。

準備運動で体をほぐし、カテゴリー関係なくチームに分かれて、フットサル大会

お父さんもお母さんも指導者も、お正月でなまけた体を一緒に走っていました~

その後はお母さんたち手作りの具だくさんのトン汁とおにぎり。

美味しかったと大評判。何倍もおかわりに並んでいました。

さあたくさん食べたから今年はもっともっと元気出して行くよ~!!!


金沢マラソン応援で参加!

あいにくの雨模様でしたが、富樫の幟を掲げて「金沢マラソン」を応援。

何年後かにOBとして走りたい!と思った団員はいるのかな?

ランナーから沢山の勇気をもっらた1日になりました〜

あ〜楽しかった。

 

imageimage


久楽会旗争奪 第16回 兼六カップ 1部 優勝!

image

新しく出来上がった人工芝に於いて、10/10〜11に兼六カップが開催され、

県スポに続き、兼六カップも優勝することが出来ました。

この勢いを止めないで、是非全日でも頑張って下さい。

兼六FCの関係者の皆様本当にありがとうございました。


優勝おめでとう!!

第44回  石川県スポーツ少年団サッカー交流大会 小学生の部において 

部が11年ぶり2度目の優勝をいたしました。

IMG_8218

爽やかな秋空の元、3日間走り抜き、55チームの頂点に立つ事が出来ました。

決勝では残り7分で5-5の同点に追いつき、延長、PK戦にまで持ち込み、勝利!

保護者の皆様、団関係者の皆様、応援、サポートありがとうございました。


OB大会無事終了!

 

今年は長坂台小学校グラウンドで開催!

60名あまりの卒団生が参加して頂き、晴天の中新しい横断幕を掲げての開催となりました。

久しぶりに芝ではないグラウンドでちょっと走りにくいようではありましたが、さわやかな汗を流し仲間たちとの交流を深める事が出来ました。

来年もまた元気に会えるといいですね〜。

卒団生のみなさん、関係者のみなさんありがとうございました。

 

image


« 前のページ次のページ »