7月18日(日)長坂台小学校にて『親子サッカー大会2021』を行いました。
梅雨も明け、とても暑い中、いつも練習に使用させて頂いているグラウンドの側溝砂上げ、整備を行いました。
団員、指導者、保護者ともに楽しく交流することが出来ました。
早朝から多数の参加を頂きありがとうございました。
令和3年3月27日(土)・28日(日) 内灘町サッカー競技場にて第17回富樫サッカー・スプリングフェスティバル2021が開催されました。
6年生最後の試合!みんな気合も入り、白熱した試合になりました。最後には悔しさ・嬉しさ・泣き笑い最高のチームでいろいろ思い出をつくることができました。
●試合結果
決勝トーナメント
優勝:仲良しスポーツ少年団さん
準優勝:富樫サッカースポーツ少年団
第3位:大徳サッカースポーツ少年団さん
敢闘賞:菊川FCJrさん
友好杯トーナメント
優勝:三和キッカーズスポーツ少年団さん
準優勝:中条サッカースポーツ少年団さん
おめでとうございました。
富樫は決勝戦で敗退し2位!!全員ベストを尽くし戦いました。
参加チームの皆様、お越し頂き有難うございました。朝早くから準備をしてくれました関係者の皆様、有難うございました。
富樫サッカースポーツ少年団42期生卒団式
今年も引き続きコロナ禍の為に縮小された卒団式でしたが、本日無事、卒団式を迎えることが出来ました。卒団おめでとう!
団長始め、ご指導してくださった上野監督、田形コーチ、矢木コーチ、 団関係者の皆様、今まで沢山の方々にお世話になりました。
サッカーはもちろんの事、サッカー以外の事も教えて頂き、心身共にとても成長することが出来ました。ここで出会えた、仲間たち、指導者の皆さんとの思い出を大切に、次のステージへそれぞれ進んでいって欲しいです
『長い間ありがとうございました』
最後に、集大成を見せれるよう
『富樫サッカースプリングフェスティバル』最後の試合優勝しよう
8/9(土)金沢市営球技場にてOB大会を行いました。今年もたくさんの卒団生が集まり、楽しくみんな笑顔で年代を越えた交流ができました。また来年もお待ちしております!!
卒団生の皆さん、ご協力していただいた皆さん、お忙しい中どうもありがとうございました。
卒団生の皆様におかれましては、日々各方面でご活躍のこととお喜び申し上げます。
つきましては、本年も下記内容にて、第17回OB大会を開催いたします。
本年はコロナ禍の中での開催となり、参加の皆様には、お願いと注意事項がありますのでご確認ください。
お忙しい所とは存じますが、同級生ならびにお知り合いの先輩・後輩お誘い合わせの上、ご参加の程よろしくお願い致します。
この度、新型コロナウイルス緊急事態宣言の解除に伴い、自粛していた活動を6月より再開致します。
活動再開に辺り、子供達や皆様の安心安全を第一に考え、3密(密集・密接・密閉)やソーシャルディスタンスを守り、できるだけ意識した行動をとりながら活動していきたいと思います。
今後も新型コロナウイルスによって状況が変化するかもしれませんが、県や市などの取組方針に沿って都度連絡致します。
41期生卒団生よりメディカルバック(救急バック)を頂きました。大事に使わせて頂きます。
41期生の皆様ありがとうございました<(_ _)>
新型コロナウイルス感染症流行で日本でもマスク不足している中、31期生OB星野さんの親御様が団員分のマスクを寄贈して戴きました。
このようなご厚意に感謝申し上げるとともに、団員で大切に使用致します。誠にありがとうございました。