楽しく元気に勝利を目指せ!

フットサル競技規則 ☆ その3 ☆

今回は、キックイン・ゴールクリアランス・コーナーキックについて、解説します。

 

【キックイン】

サッカーのスローインにあたるものです。

ボールがタッチラインから出たら、出た側の審判がその地点まで素早く移動し、一方の腕を、キックするチームの攻撃方向やや斜め上にのばします。その後キックインする競技者の背後に位置し、蹴る準備ができた時点で4秒のカウントを開始します。逆サイドの審判は、それを前方から対角線で挟むような位置に移動して、次のプレーに対応できるようにします。

キッカーが以下の点に違反したら、相手チームのキックインとなります。

 ・軸足をタッチライン上、またはタッチラインの外のピッチ面につける。

 ・ボールは、出た地点のタッチライン上、またはその外側で25㎝以内の場所に、静止した状態で置いて蹴りいれる。

 ・蹴る準備ができてから、4秒以内に蹴らなければならない。

 ※ 基本的にキックインにはやり直しはなく、タッチラインの外側に置いたボールを蹴ってピッチ内に入らなかった場合も、相手チームのキックインとなります。

相手競技者は、5m離れなければならず、注意しても離れなければ警告されます。

キックインから直接相手ゴールに入ったらゴールクリアランス、自分のゴールに入ったらコーナーキックが相手チームに与えられます。

ボールが天井に当たった場合、その地点に最も近いタッチラインの地点から、最後にボールに触れた競技者の相手チームにキックインが与えられます。

 

【ゴールクリアランス】

サッカーのゴールキックに当たるもので、ゴールキーパーが自陣のペナルティエリアの任意の場所からボールを投げ出します。(蹴った場合はやり直し

ボールがゴールラインから出たら、出たのを確認した審判が、ゴールラインに近い方の腕を前方に上げて、ペナルティエリアの方向を指します。その後、ペナルティエリアラインの延長線上に移動し、4秒のカウントを開始します。

GKが、ペナルティエリア外に直接ボールを投げ出した時にインプレーとなります。よって、以下の場合はやり直しとなりますが、4秒のカウントは、続けて再開されます。

 ・GKが投げようとしてボールを抱えたまま外に出てしまった場合

 ・GKの味方競技者がペナルティエリア内でボールを受けた場合

GKが投げ出したボールが、ピッチにも競技者に触れることなくハーフウェーラインを越えた場合、相手チームに間接FKが与えられます。再開場所は、ハーフウェーライン上の任意の地点です。(3種以下のルール)

 ※ 関連して・・・GKが、自陣から投げても蹴っても(ペナルティエリアの外でも)、直接ハーフウェーラインを越えたら違反です。

このルールの違反を見逃さないために、ゴールクリアランス時、一方の審判は、ハーフウェーラインをボールが直接越えない確認できる場所に位置します。

相手競技者は、ペナルティエリアの外にいなければならず、GKを邪魔したら、やり直しとなり、4秒のカウントも、最初からやり直します。

ゴールクリアランスから直接得点はできず、相手チームのゴールクリアランスとなります。

 

【コーナーキック】

ボールがゴールラインから出たのを確認したら、両方の審判がシグナルを行います。ゴールラインに近い方の腕を下方に伸ばして、それぞれ自分に近い方のコーナーアークを指します。その後、キックする側の審判は、ゴールラインから5mほど離れたタッチライン上に移動し、4秒のカウントを行います。逆側の審判は、ゴールライン延長線上のコーナーアークの後方に位置しゴールを監視します。

ボールはコーナーアーク内に静止した状態で置かれ、守られなかった場合はやり直しとなりますが、4秒のカウントは続けて再開されます。

相手競技者は5m離れなければならず、注意されても離れなければ警告となります。

4秒ルールの違反があった場合は、相手チームのゴールクリアランスとなります。

 

次回は、フリーキック関連について解説予定です。